長野の白看・紺看 volume 1
OLD TYPE ROAD SIGNS in NAGANO

長野の白看・紺看 vol.1  長野の白看・紺看 vol.2


路線名:R158{旧道}
所在地:松本市・上宝村 県境(安房峠)
標識コード:102/都府県
撮影年月:06年9月★
最新確認年月:18年10月


 安房峠{旧道}に残っている白看です。一応、旧タイプのようですが、納得いかないですね。以前は無かったような気がしますから安房道路が開通になってから設置されたのかも知れませんね。定かではないですが。
路線名:R418
所在地:平谷村・恵那市 県境(合川橋)
標識コード:102/都府県
撮影年月:09年7月
最新確認年月:17年5月


 矢作川支流 合川に架かる合川橋東詰に残っている白看です。101の方は現行の物に据え換えられているのに、何故か102の方は古いままです。
路線名:r30長野信州新線(新町街道)
所在地:長野市久米路橋
標識コード:101/市町村
撮影年月:10年4月
最新確認年月:18年5月


 信濃川支流 犀川に架かる久米路橋北詰、市道(旧R19)との交差点に残っている白看です。以前の長野市・信州新町との市町境の名残ですね。良くぞ撤去されず残っていた! あんたはえらい。


 最早、読み難しですね。


長野市
NAGANO C.


と表記されています。
路線名:r2川上佐久線
所在地:南佐久郡佐久穂町八千穂
標識コード:101/市町村
撮影年月:07年9月
最新確認年月:07年9月


 JR小海線 八千穂駅北側に残っている白看です。平成の大合併以前、佐久町と八千穂村との町村境の標識でしたが、今となっては名残ですね。
路線名:R403西街道
所在地:長野市・麻績村 市村境(猿ヶ馬場峠)
標識コード:101/市町村
撮影年月:10年4月
最新確認年月:23年7月


 聖高原 聖湖前、r501聖高原瀬口線との交差点(猿ヶ馬場峠)に残っている白看です。未完
路線名:町道(旧R141第2甲州街道・佐久甲州街道)
所在地:北杜市・南牧村 県境(国界橋)
標識コード:101/市町村
撮影年月:06年11月★
最新確認年月:13年11月


 R141{旧道}、富士川支流 大門川に架かる大門川橋西詰に残っている白看です。どうせなら102もと思ってしまいますが致し方無いでしょう。旧道化してずいぶん経つ筈ですが、標識が新しいところみると、わざわざ新たに付け直したのでしょうか。山梨側は旧看の他に現行タイプも設置されているのですが、長野側はこれだけです。行政のやる気(?)の差みたいなものを感じますね。


南牧村
MINAMIMAKI V.


と表記されています。
路線名:r251上飯田線
所在地:飯田市・喬木村 市村境(阿島橋)
標識コード:101/市町村
撮影年月:09年9月★
最新確認年月:22年7月


 天竜川に架かる阿島橋東詰に残っている白看です。残念ながら対岸の101は現行のものでした。それにしても傷みが激しく最早読めません。


喬木村
TAKAGI V.


と表記されています。


路線名:r284惣社岡田線
所在地:松本市浅間温泉
標識コード:103-A/方面・方向及び距離
撮影年月:06年11月
最新確認年月:06年11月


 浅間温泉街2部作(?)、市道(旧r282浅間河添線)との交差点(旧 中浅間)に残っている白看です。長野県や新潟県(雪国?)に良く見掛けられた小粒な103Aタイプです。矢印が消えてしまっていますが、まだまだ健在です。
 はっきり言って、車内から読むには難儀します。それにしても美鈴湖MISUZU-LAKEの誤字がそのままなところが良いですね。
路線名:r282浅間河添線
所在地:松本市浅間温泉
標識コード:103-A/方面・方向及び距離
撮影年月:06年11月
最新確認年月:06年11月


 浅間温泉街2部作(?)、r284惣社岡田線との交差点(中浅間)に残っている白看です。これまた矢印が消えていますね。
 上の画像の103Ar282の旧道(市道)との交差点(旧?中浅間)に設置されているのに対し、こちら側は現道に設置されているところが興味深いです。時期が違うのだろうか? 移設したのだろうか?
路線名:町道(富士見町中央通り)
所在地:諏訪郡富士見町富士見
標識コード:103-A/方面・方向及び距離(亜種)
撮影年月:06年11月
最新確認年月:06年11月


 r190立沢富士見停車場線との交差点、JR中央本線 富士見駅前に残っている白看です。103Aの縮小版的な亜種です。手書きの文字といい101や102を作り直した様なサイズです。余り役に立っているとは思えません。


21km 諏訪SUWA 
 国道・芋ノ木・ROUTE20


と表記されています。やたら雑ですね。下段は空欄ですが、手前を左折・・・だったのかな・・・富士見高原とか・・・。未完
路線名:r251上飯田線
所在地:飯田市
標識コード:103-A/方面・方向及び距離
撮影年月:22年7月
最新確認年月:22年7月


 三州街道、市道(旧R153)・r251上飯田線(旧R153)との交差点(座光寺宮の前)、座光寺郵便局前に残っている白看です。まさか、こんな所に残っているとは・・・三州街道の旧道は全てチェックしていたし、上の画像の阿島橋の101も見付けていたのに・・・まだまだのようです。
 だいぶ茶変化してきていますが、まだ読めます。


75km 塩尻市SHIOJIRI C. 
 名古屋市NAGOYA C. 146km
 豊橋市TOYOHASHI C. 147km


と表記されています。
路線名:R403
所在地:東筑摩郡麻績村本町
標識コード:103-A/方面・方向及び距離(亜種)
撮影年月:07年6月
最新確認年月:22年4月


 麻績三部作(?) r12丸子信州新線との交差点(本町交差点)に残っている白看です。103Aとするには、ローマ字は無いし距離表示も無いのですが、一応、103A亜種としておきます。
路線名:r40諏訪白樺湖小諸線(ビーナスライン
所在地:茅野市大門峠
標識コード:103-A/方面・方向及び距離(亜種)
撮影年月:17年5月
最新確認年月:23年6月


 ビーナスライン、大門峠、R152大門街道との交差点(大門峠)の東側に残っている紺看です。未完


路線名:R158野麦街道(飛騨街道)
所在地:松本市奈川渡
標識コード:103-B/方面・方向及び距離
撮影年月:06年9月
最新確認年月:13年5月
撤去確認年月:15年5月


 r26奈川木祖線(野麦街道)との交差点に残っている白看です。準備中
路線名:市道(旧R158
所在地:松本市沢渡
標識コード:103-B/方面・方向及び距離
撮影年月:09年7月
最新確認年月:19年5月
撤去確認年月:21年11月


 信濃川支流 犀川(梓川)に架かる沢渡橋南詰、現道との交差点に残っている白看です。傷みは差ほどでもないようですが、文字が薄れて読み取り難しです。


6km 白骨SHIRAHONE 
 松本MATSUMOTO 37km


と表記されています。準備中
路線名:村道(旧R148糸魚川街道)
所在地:北安曇郡小谷村姫川橋
標識コード:103-B/方面・方向及び距離
撮影年月:07年6月
最新確認年月:07年6月


 r114川尻小谷糸魚川線との交差点、姫川に架かる姫川橋東詰に残っている白看です。旧道でも走らない限り見付けられそうもない白看です。故にまだ残っていることが判る気がします。


38km 大町OMACHI 
← 小谷温泉OTARI HOT-SPRING 10km


と表記されています。温泉のローマ字表記がHOT-SPRINGになっています。

  尚、やけに読める10kmの数値は9kmからの訂正と思われます。しかし、何故増える? フツーは逆のような・・・。
路線名:r12丸子信州新線(R403{旧道})
所在地:東筑摩郡麻績村麻績宿
標識コード:103-B/方面・方向及び距離(亜種)
撮影年月:07年6月
撤去確認年月:12年6月


 麻績三部作(?) 麻績宿内のT字路に残っている白看です。やや色が薄くなっているのが判りますね。これから徐々に↓下の画像の様に紺看化してくるのでしょうか。同じ交差点内にある↓下の画像と見比べてみると、↓下の画像の方が見易いと思いませんか? 現行の物が青看(背景が青色・文字が白色)なのも肯けるというものです。
路線名:村道R403{旧道})
所在地:東筑摩郡麻績村麻績宿
標識コード:103-B/方面・方向及び距離(亜種)
撮影年月:07年6月
最新確認年月:12年6月


 麻績三部作(?) 麻績宿内のT字路(r12丸子信州新線との交差点)に残っている白看です。未完
路線名:町道(旧R151遠州街道)
所在地:下伊那郡阿南町新野
標識コード:103-B/方面・方向及び距離
撮影年月:09年7月★
最新確認年月:09年7月


 R418との交差点に残っている白看です。以前には全方向にあったかどうかは定かではありませんが、↓下の2枚同様の紺看化しております。同地域でもあるので、設置時期も同じだったのかも知れませんね。又、この地域固有(?)の紺看は全方向残っていました。
路線名:村道中央線(旧R153三州街道)
所在地:下伊那郡阿智村浪合向
標識コード:103-B/方面・方向及び距離
撮影年月:06年11月
最新確認年月:06年11月


 r243深沢阿南線との交差点、和知野川に架かる橋の南側に残っている白看です。↓下の画像と同様に紺看化しています。意外と長野県内には残っているんですよね。
路線名:r243深沢阿南線(旧R153三州街道)
所在地:下伊那郡阿智村浪合向
標識コード:103-B/方面・方向及び距離
撮影年月:06年11月
最新確認年月:06年11月


 村道中央線との交差点に残っている白看です。103Bタイプなのですが、背景色と文字色が普通の白看とは反転してしまっているところがグーですよね。↑上の段の4枚と見比べてみると、徐々に白看から紺看へ退色している過程が判るというものです。
路線名:r26奈川木祖線
所在地:木祖村藪原
標識コード:103-B/方面・方向及び距離(擬製)
撮影年月:09年7月
最新確認年月:09年7月


 中仙道シリィズ―R19中山道との交差点(薮原)に残っている白看です。元々は古い白看だったようですが、何故か、現行の青看にではなく、白看タイプに据え換えられたようです。面白いナ。それにしても、名古屋149kmって今時、珍し距離数値の表記ですよね。流石は白看!! と言ったところでしょうか。現行の物だったら、きっと木曽福島・・・今は木曽町か、それはそれでややこしいナ・・・とか中津川の筈です。
路線名:R152秋葉街道(信州街道){旧道}
所在地:飯田市南信濃和田
標識コード:103-B/方面・方向及び距離
撮影年月:08年9月
最新確認年月:08年9月


 和田宿内、村道6号との交差点に残っている白看です。ちょいと雰囲気が違うかなと思いましたが、取り敢えず、確保。フォントが微妙に違いますが、白看ですね。
路線名:R406鬼無里街道
所在地:長野市小鍋
標識コード:103-B/方面・方向及び距離
撮影年月:07年6月
最新確認年月:07年6月
撤去確認年月:14年5月


 松島トンネル付近に残っている白看です。何か以前とイメイジが違うなァと思ったら、道幅が拡張されていました。良くもまぁ残っていたなといった感じです。


 鬼無里KINASA 14.2km
通り抜け不能


と表記されています。103Bタイプですが、実用Cタイプですね。それにしても後書きされたような通り抜け不能の文字が謎ですね。当初は白馬へ抜けられたのだが、崩壊が有り、現道になるまで白馬へは抜けられなかった・・・ってところかな?
路線名:r366野村上牟礼停車場線
所在地:上水内郡飯綱町(旧 牟礼村)野村上
標識コード:103-B/方面・方向及び距離
撮影年月:10年4月
最新確認年月:14年6月


 町道との交差点に残っている白看です。かなり錆びて茶変化して読めなくなってきています。


 柏原KASHIWABARA 10km
4km 牟礼MUREI 


と表記されています。
路線名:r82別所丸子線
所在地:上田市山田
標識コード:103-B/方面・方向及び距離(亜種)
撮影年月:08年10月
最新確認年月:11年6月


 塩田平6部作(?)、別所温泉付近 山田池に残っている白看です。ローマ字が無いので、一応、亜種扱いにしておきます。 未完
路線名:r65上田丸子線
所在地:上田市古安曽
標識コード:103-B/方面・方向及び距離(亜種)
撮影年月:08年10月
最新確認年月:11年6月


 塩田平6部作(?)r82別所丸子線との交差点に残っている白看です。↑上の画像と同様にローマ字無しタイプです。もしかして、地域固有物? 丸子町への距離が7.3kmから3kmへと書き直しているところが面白いですね。ルートがショートカットされたとしても、数値の差が大きい気がしますが如何に?
路線名:r177鹿教湯別所上田線
所在地:上田市野倉
標識コード:103-B/方面・方向及び距離(亜種)
撮影年月:11年6月
最新確認年月:11年6月


 塩田平6部作(?)市道との交差点に残っている白看です。↑上記と同様にローマ字の無いタイプなので亜種扱いです。しかし、別所温泉付近にはまだ有りそうな気配が・・・。
路線名:市道
所在地:
標識コード:103-B/方面・方向及び距離(亜種)
撮影年月:
最新確認年月:


 塩田平6部作(?)
路線名:町道
所在地:下高井郡山ノ内町平隠
標識コード:103-C/方面・方向及び距離
撮影年月:15年5月
最新確認年月:15年5月


 夜間瀬川支流 横湯川に架かる渋和合橋北詰に残っている白看です。


    


inserted by FC2 system