三重の白看 volume 1
OLD TYPE ROAD SIGNS in MIE

三重の白看 vol.1  三重の白看 vol.2


路線名:市道
所在地:桑名市・海津市 県境
標識コード:102/都府県
撮影年月:08年1月
最新確認年月:08年1月


 R258美濃街道の高架下、近鉄養老線の踏切手前に
残っている白看です。多度駅を経由して現道へ合流し
ているようなので、もしかしたらR258の旧道なのかも知
れませんが詳しい資料が無いので判りません。
路線名:市道(旧R163伊賀街道)
所在地:伊賀市(旧 島ヶ原村)・南山城村 県境
標識コード:102/都府県
撮影年月:13年5月
最新確認年月:13年5月
情報提供:へきさ


 へきささんの情報をもとに、(下の101タイプととも
に)2枚ほど追加で撮ってきました。

 以前から知ってはいたんですが、古い記憶で狭い
道・・・とだけイメイジしていたので、月ヶ瀬口の白看を撮
った時に、入るのを躊躇った経緯があります。で、オート
バイで三度やってきました。しかし、実際に通ったらッ大
して狭くない? あれ? 記憶していたイメイジとはずい
ぶん違っていた・・・これだったら全然、クルマで通れた
じゃん! しかも貫通しているし・・・あぶねェあぶねェ〜
残っている内に来れて好かった。そんな意味も含めて
どうも有難う。

 JR関西本線 月ヶ瀬口駅付近、R163伊賀街道の旧
道、京都との府県境に残っている白看です。
路線名:市道(旧R163伊賀街道)
所在地:伊賀市(旧 島ヶ原村)・南山城村 県境
標識コード:102/都府県
撮影年月:13年5月
最新確認年月:13年5月
情報提供:へきさ


 上の102タイプと同じ、JR関西本線 月ヶ瀬口駅付
近、R163伊賀街道旧道の県境に残っている白看で
す。101102ともども好い状態で残っていますね。誰
も通らない(街道ウォーカだけ?)旧道だし、このまま当
分は残っていそうです。

 村の感じがちょっと変わっていますね。「村」というより
は『材』と読めそうな・・・同じ「村」として岩手の白看や福
島の白看・長野の白看と比較してみると面白いですよ。
路線名:市道(旧R165初瀬街道・伊勢北街道)
所在地:伊賀市(旧 上野市)・名張市 市境
標識コード:101/市町村
撮影年月:14年6月
最新確認年月:14年6月


 比土3部作(?) R165初瀬街道の旧道、伊賀GC付
近に残っている白看です。

 この周辺は市町境が入り組んでいたことが良く判る遺
構の様なものですな。本来は反対側に「名張市」の
101タイプが設置されていたと推測出来ますが、残念
ながら残っていませんでした。
路線名:市道(旧R165初瀬街道・伊勢北街道)
所在地:上野市(現 伊賀市)・青山町(現 伊賀市) 市

標識コード:101/市町村
撮影年月:14年6月
最新確認年月:14年6月


 比土3部作(?) R165初瀬街道の旧道、伊賀GC付
近に残っている白看です。

 この周辺は市町境が入り組んでいたことが良く判る遺
構の様なものです。上の画像より1km程度東へ進ん
だ所に残っています。上の画像101と全く同じです
(林の中ゆえ少々色が違ってみえますが・・・)。

 こちらは反対側にも下の画像101が残っていまし
た。
路線名:市道(旧R165初瀬街道・伊勢北街道)
所在地:上野市(現 伊賀市)・青山町(現 伊賀市) 市

標識コード:101/市町村
撮影年月:14年6月
最新確認年月:14年6月


 比土3部作(?) R165初瀬街道の旧道、伊賀GC付
近に残っている白看です。

 この周辺は市町境が入り組んでいたことが良く判る遺
構の様なものです。上の画像の反対側に残っている
01です。
路線名:市道(旧R166和歌山街道)
所在地:飯南町(現 松阪市)・飯高町(現 松阪市) 旧
町境
標識コード:101/市町村
撮影年月:14年6月
最新確認年月:14年6月


 R166和歌山街道の旧道、高束池付近に残っている
白看です。

 だいぶ色が抜けて消えかかっていますがまだ読めま
す。一応、


飯南町
INAN T.


と表記されています。反対側には下の画像101
残っていました。
路線名:市道(旧R166和歌山街道)
所在地:飯南町(現 松阪市)・飯高町(現 松阪市) 旧
町境
標識コード:101/市町村
撮影年月:14年6月
最新確認年月:14年6月


 R166和歌山街道の旧道、高束池付近に残っている
白看です。

 上の画像101同様、だいぶ色が抜けて上に錆び
て茶変化してきています。


飯高町
IDAKA T.


と表記されています。
路線名:町道(旧R42東熊野街道)
所在地:長島町(現 紀北町)・大内山村(現 大紀町 
旧町村境(荷坂峠)
標識コード:101/市町村
撮影年月:17年3月
最新確認年月:17年3月


 R42東熊野街道、荷坂峠旧道に残っている白看で
す。未完

路線名:町道(旧R42東熊野街道)
所在地:長島町(現 紀北町)・大内山村(現 大紀町 旧町村境(荷坂峠)
標識コード:101/市町村
撮影年月:17年3月
最新確認年月:17年3月


 R42東熊野街道、荷坂峠旧道に残っている白看です。未完
路線名:r39青山美杉線
所在地:伊賀市(旧 青山町)・津市(旧 美杉村) 市境(桜峠)
標識コード:101/市町村
撮影年月:14年6月
最新確認年月:14年6月


 r39の桜峠に残っている白看(?)です。錆びて茶変化が完了していて最早、全く読めませんでした。しかも土砂降りッ! 強雨の中、倒れ朽ち果て始めていたものを掘り起こして、解読しようと試みましたが駄目でした。


 杉林の中の切通しになった峠の南側に倒れていたところを鑑みると、阿保(現 伊賀市)方面への標識と推測出来ます。因って、この標識は上の画像101同様に「青山町」となっていたのではないでしょうか。次回は快晴の時に再訪してみますか・・・。


路線名:市道(旧R165初瀬街道・伊勢北街道)
所在地:伊賀市(旧 青山町)阿保
標識コード:103-B/方面・方向及び距離
撮影年月:10年4月
最新確認年月:10年4月


 R165初瀬街道の旧道、r29松阪青山線{旧道}との交差点(阿保西町)に残っている白看です。

 この路線は旧街道の面影が残っているのがウリのようです。未完
路線名:市道(伊賀街道)
所在地:伊賀市(旧 上野市)小田町
標識コード:103-B/方面・方向及び距離
撮影年月:10年4月
最新確認年月:10年4月


 鍵屋の辻公園北側、市道(旧R163伊賀街道)との交差点(鍵屋ノ辻)に残っている白看です。

 周辺は旧伊賀街道の面影が残っていて好い感じです。その上、103B202があるとは・・・実に嬉しいですね。今度は伊賀街道を一通り走って探してみますか。まだ有りそうな予感がしています。未完
路線名:市道(旧R166和歌山街道)
所在地:松阪市(旧 飯高町)栃谷
標識コード:103-B/方面・方向及び距離
撮影年月:14年6月
最新確認年月:14年6月


 R166和歌山街道の旧道、櫛田川支流 木梶川に架かる橋の東詰、栃谷林道との交差点に残っている白看です。

 林道表記が実に好い感じですよね。林道はRINDO表記するんですな。未完
路線名:市道
所在地:伊勢市
標識コード:103-B/方面・方向及び距離(擬製)
撮影年月:16年10月
最新確認年月:16年10月


 伊勢スカイラインとの交差点に残っている白看です。

路線名:市道
所在地:いなべ市(旧 員弁町)楚原
標識コード:103-B/方面・方向及び距離
撮影年月:09年1月
最新確認年月:09年1月


 三岐鉄道北勢線(旧 近鉄北勢線) 楚原駅西側、いなべ総合学園付近、市道(員弁街道)との交差点に残っている白看です。だいぶ汚れている上、文字が薄くなってきています。下の画像103C同様、この付近の白看の特長は文字色が抜けてくることですね。


15km 桑名KUWANA 
 北勢町HOKUSE T. 16km


 しかし、桑名の方は地名で、北勢の方は町を付けて町名になっているところが面白いですよね。たまに有りがちなパタンではありますが、理由があるのでしょうか?

 又、距離も変った(?)ようになっています。10km増えた? 否、1の字が消えたので書き足したのかな?
路線名:r557楚原停車場線(濃州道)(員弁街道)
所在地:いなべ市(旧 員弁町)楚原
標識コード:103-C/方面・方向及び距離
撮影年月:09年1月
最新確認年月:09年1月


 三岐鉄道北勢線(旧 近鉄北勢線) 楚原駅東側、r9四日市員弁線との交差点に残っている白看です。

 だいぶ字が薄れてきていて読み辛いです。最早、役目を果たしていませんね。


 多度TADO 11km


と表記されています。
路線名:r9四日市員弁線(濃州道)(員弁街道)
所在地:いなべ市(旧 員弁町)楚原
標識コード:103-C/方面・方向及び距離
撮影年月:09年1月
最新確認年月:09年1月


 三岐鉄道北勢線(旧 近鉄北勢線) 楚原駅東側、r557楚原停車場線との交差点に残っている白看です。


 かなり傷んできていて最早、視認は出来ない状態です。


11km 多度TADO 


と表記されています。


    


inserted by FC2 system